替刃式鉋のQ&A
小山金属工業所
|
Q 小山金属の替刃式鉋の特徴は? A 6つの特徴があります。 @鉋身に替刃を挿入するのにワンタッチで確実に固定できる。 A広巾の木材を削っても角が立たない。 B台がくるい難く長く使える。(ニューオーク台・東天匠改質台) C台の滑りが良く軽い力で楽に削れる。(東天匠) D従来の鉋と外観が変らず使い易い。 E替刃が安価。 Q どうして替刃式鉋が増えたのですか? A 理想的には、鍛接、鍛造をした従来の鉋を使用する時に刃研ぎを行っ て、最高の切味で鉋掛けをするのが良いのですが、次のような理由で 難しくなりました。 @良い天然の砥石が少なくなった。 A良い地鉄が少なくなった。 B施主様宅や作業現場での刃研ぎが難しくなった。 上記のような理由で時間をいくら掛けても良い刃研ぎができ難いので 替刃式だと何時でも最高の切味で綺麗で薄い削り華(鉋くず)が出せ 最良の鉋掛けができます。 また、施工途中で切味が落ちても交換ができます。 Q ワンタッチで確実に固定できるのはどうして? A 天匠、めおと狐、播磨王、播磨富士鉋は替刃を押え込むアリ溝があり 東天匠はネジで止めるので、本体と替刃が一体化、ビビリが少なく反 目も止まりやすい。 最高の研ぎをほどこしてありますので、現場で必要な時いつでも最高 の切れ味で鉋かけができます。 Q 広い面を鉋掛けをする時、角が入らないのはどうして? A 削ろう会では薄く5μ位で鉋の華を出しますが、一般的には10μ〜50μ 位です。 刃の研ぎが一直線だと10μ程度の段差ができます。 これを無くす為に、この数値以上に刃を滑らかに角を取るのです。 この加工は、刃研ぎをする時にサブμの命令のできるNC加工刃研ぎ 機(自社製)で時間を掛けて丹精に刃研ぎをします。 Q 替刃式鉋の鋼は? A ヤスキ鋼を使用、タングステンやクロムが入っているので、焼きが入り やすく長切れします。 また、ハイス鋼も使用しておりますので、切れ味重視はヤスキ鋼、長切 れはハイス鋼をお勧めします。 Q 替刃式鉋の天匠やめおと狐、播磨富士の赤い台は何の木ですか? A これは当社オリジナルの鉋台で白樫をベースに樹脂を注入、水や湿度 に強いので割れたりくるったりしにくいのです。 ニューオークと名付けました。
Q 東天匠替刃式鉋の特徴は? A 主に四つの特徴があり、特徴と説明をいたします。 ●鉋台の滑りを良くして軽く鉋がけができる。 ※白樫を使い鉋台の加工前に完全に水分を抜き、滑りの良い樹脂を 注入、いつまでも滑りの良い鉋がけができます。 ●台のくるいをおさえて、長く使える。 ※水分を無くし木の水分を含む穴に樹脂を充てんしてあるので、湿度 による台のくるいが少なく台の摩耗も少ないので、台直しの回数も 少なくなります。 ●今までの方式より確実に刃が固定され、長切れ節負けしにくい。 ※替刃上部をネジで直接固定し刃先は押え金で固定するので、今ま で切れ味が落ちると刃が振動し切れ味を落としていたが、固定する ことでさらに長切れします。 ●鉋がけの時、角が入らず滑らかに鉋がけができる。 ※替刃の刃先の角を少し丸く刃研ぎをしていますので、仕上げの時、 刃の角がつかない。 Q 東天匠の台は? A これも当社オリジナルで、白樫をベースに滑りの良い樹脂を注入してお ります。 今までの鉋台では無かった滑りの良さと湿度に強く台がくるい難く、長く 使えるのが特徴です。 |